「大会前の追い込み練習はマイナスでしかない」古島弘三医師 インタビューVol.3

第3回

「大会前の追い込み練習はマイナスでしかない」古島弘三医師

 

高校野球ドットコムのコラムで取り上げられている記事の一部を抜粋してご紹介させていただきます。

当協会の特別顧問でもある古島弘三先生のインタビュー記事が5回に分かれてアップされていきます。

 

―― アマチュア野球でみられるのは、投げ込みが多いと実感いたします。例えば強化練習があると“一週間で何百球投げる”など。

古島) そういった投げ込みが必要という考えはだんだん無くなると思います。 昔は何も無かった時代にタイヤを引いたり、たくさんうさぎ跳びをしたり、水を飲むなとかいろんな理不尽なトレーニングや我慢などがあったわけですけれど、今そんな指導をしている人は少なくなりましたよね。
ということはそんなに意味が無いとか、水飲むなで熱中症になったら死ぬ可能性があるわけですよね。
だから今ではそんなことをやっている指導者はおかしいということになっていますけど、これからは投げ込みすることが「肩、肘を壊す」という認識が当たり前なこととなっていくと思います。

うさぎ跳びをやったら膝が悪くなると言われて、もうやらなくなりましたよね。それはオスグッドとか成長時の痛みが出るからそうなったわけで、それは肘肩も一緒なんですよ。だから早くそういうのを分って、適切な指導にシフトしていくのがいいと思います。いますぐやればいい指導者として敬意をもたれるともいます。時代は必ずそういう方向へ向きますから。ドミニカの選手は投げ込みしてなくてもビュンビュン早くていい球投げてました。

 

他のインタビューに関しては以下サイトをご覧ください。

https://www.hb-nippon.com/column/2034-seigen/13963-seigen2019081503